2020年10月1日 | Category お知らせ
十八楼では、新型コロナウイルスの感染予防対策として、お客様及び従業員の健康、安心・安全を守るため、以下の20のお約束と5つのお願いの取り組みを行っております。
接触感染防止の体制を整えます。
- 玄関口及びパブリックスペースや大浴場、レストラン等、複数個所に手指消毒用アルコールを増設します。
- 多数のお客様が触れるドアノブ、エレベーターのボタン、手すり等は一定時間毎に消毒します。
- 客室内の備品(スリッパ含む)及び大浴場のアメニティについても消毒します。
- フロントカウンターやルームキー、ペン等の利用頻度の高い備品はフロントへの返却の都度消毒します。
- 売店での商品の試食サービスは感染防止のため休止します。
- お手洗いのハンドドライヤーの利用は感染防止のため休止します。
- 麻雀、囲碁、将棋、玩具等の貸出しは感染防止のため休止します。(キッズルームの玩具は撤去します。)
- スタッフにおいても出勤前の検温と体調管理を義務付けます。
- スタッフにおいてもこまめに手洗い、消毒を義務付けます。また客室での食事準備、寝具準備等のサービスの際は手袋を着用します。
飛沫感染防止の体制(三密対策)を整えます。
- 館内のあらゆるパブリックスペースで換気を強化します。
- フロントカウンターにパーテーションを設置します。
- レストランでは席の間隔をあける。または、パーテーションの設置をします。
- 宴会場、パーティー会場では利用定員を減らします。
- カラオケルームは感染防止のため利用を停止します。
- 送迎バスは乗車定員を削減し、運転手とお客様の間をビニールカーテン等で遮断します。
- チェックアウトが混雑しないように事前精算の案内等をします。
- 従来の対面によるご案内やご説明にかえて、QRコードの読み取りによる非接触型サービスを実践します。
- スタッフにおいても全員マスクを着用し、お客様とのソーシャルディスタンスの確保に努めます。
- エレベーターの定員を減らします。
- 客室清掃における十分な換気を行います。
お客様へのお願い。
- ご来館前に体調がすぐれない、もしくは37.5℃以上の発熱が確認された場合は当館にご連絡の上、ご利用をお控え下さい。なお、ご来館時には「健康チェックシート」のご記入をお願いします。その際37.5℃以上の発熱が確認された場合はご入館・ご宿泊をお断りさせていただきます。
- ご来館後に発熱等の症状が生じた場合は速やかにフロントにご連絡下さい。万が一、新型コロナウイルス感染症の疑いが生じた場合には、お客様の同意を得た上で速やかに管轄保健所に連絡し、その指示に従って隔離等の措置を行います。
- 手洗い及び手指消毒を適切に実施願います。特に多数のお客様がご利用になる大浴場もしくはレストラン等の入場時には忘れずにお願いします。
- 客室内を除く館内滞在時はマスクの着用をお願いします。
- 館内施設の営業時間が短縮されています。ご理解をお願いします。
*上記取り組みは、今後の状況に応じて随時更新させていただきます。
何卒、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年10月1日 | Category お知らせ
Go To トラベル事業は、ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させることを目的として、「Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項」を旅行者に必ずお守りいただき、安全・安心なご旅行をお楽しみいただく国の地域観光振興策です。
当館では、「Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項」に基づき、チェックイン時に 検温・旅行者の本人確認・マスク着用のお願い をさせていただいております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
*新型コロナウイルス感染予防対策についてはこちら
*「Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項」はこちら
*新しい旅のエチケットはこちら
2020年10月1日 | Category お知らせ
日頃は十八楼をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、当館では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当面の間日帰り入浴をお休みさせていただきます。
お客様ならびに従業員の健康、安全を考えてのことでございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、再開につきましては、決定次第ご連絡させていただきます。
2020年10月1日 | Category お知らせ
日頃は十八楼をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、当館では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、下記の館内施設を当面の間お休みさせていただいております。
- 日帰り温泉(宿泊のみ営業させて頂いております。)
- 土蔵レストラン『時季の蔵』(宿泊のみ営業させて頂いております。)
- お夜食処『遊膳』
- カラオケルーム
- エステルーム『川遊』
- フットリフレクソロジー
お客様ならびに従業員の健康、安全を考えてのことでございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、再開につきましては、決定次第ご連絡させていただきます。
2021年1月14日 | Category お知らせ
いつも当館にご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
1月9日付での県独自での『緊急非常事態宣言』の発令、
1月13日付での新型コロナ特別措置法に基づく国の『緊急事態宣言』の対象地域追加と近日のコロナウィルス拡大の動向を踏まえ、
誠に勝手ながらではございますが、下記日程を、十八楼及び直営レストラン時季の蔵【全館休館】とさせて頂きます。
ご旅行を予定されていたお客様には伏してお詫び申し上げますが、何卒ご理解頂きます様、お願い申し上げます。
尚、お電話・メールでのご予約やお問い合わせにつきましては通常通り《9:00~21:00》にて承っております。
【十八楼及び時季の蔵 休館のお知らせ】
2021年 1月18日(月)~21日(木)、1月25日(月)~28日(木)、2月1日(月)~5日(金)
[※急遽、上記日程以外に休館を設けさせて頂く場合もございます。]
2021年1月12日 | Category お知らせ
岐阜県の『緊急非常事態宣言』に伴い、
ご夕食時間・時季の蔵営業時間を以下の通りに変更させて頂きます。
何卒、ご理解を賜わります様お願い申し上げます。
【ご夕食提供時間及び時季の蔵営業時間のご案内】
実施期間/2021年1月12日(木)~2月7日(日)
ご夕食提供時間/17:30~20:00終了(最終スタート時間:18:00)
[※酒類ご提供は19:00ラストオーダーとさせて頂きます。]
2021年1月5日 | Category お知らせ
2010年に長良川温泉を盛り上げよう!の声から始まった『長良川おんぱく』
全国で開催されている〝おんぱく〟の中で最大規模のスケールで開催しておりました。
10年の節目に豪雨や感染症という大きな危機に見舞われながらも、この時しかできない方法や手段で岐阜・長良川の良さを全国、全世界に発信致します!
長良川の『軌跡・奇跡』を感じて頂ければ幸いです♪
【長良川おんぱく2020のご案内】
開催期間:2021年2月1日(月)~3月31日(水)
プログラム内容:長良川おんぱく公式HPもしくは公式ガイドブックをご覧ください
《おんぱく開催について》
・プログラムの実施については〝三密回避〟〝健康・衛生管理の徹底〟〝実施方法の対応〟によって感染症拡大予防に努めております。(※プログラム主催者から感染症拡大予防に際し協力を願う場合もございます。ご了承ください。)
・各プログラムへの申し込みは『公式HP』もしくは『電話』で行います。
<公式HP受付>2021年1月9日(土)20:00より受付開始
<電話受付>2021年1月10日(日)12:00より受付開始
・受付は〝先着順〟となります。定員数に達した場合はその時点で受付終了となる場合がございます。
・電話受付は大変混み合う事が予想されます。あらかじめご了承ください。
・開催日直前のキャンセルは〝キャンセル料〟が伴います。ご注意ください。
<開催1週間前~3日前まで:参加費の50% 開催2日前~当日:参加費の100%>
長良川おんぱく公式HP→http://nagaragawa.onpaku.asia/
長良川おんぱくに関するお問い合わせ→長良川おんぱく事務局TEL058-269-3858
2021年1月1日 | Category お知らせ
新年明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ渦の中でも、多くの皆様にご愛顧賜り誠に有難うございました。
本年も精一杯、皆様の休息のお時間をお手伝いさせて頂く所存にございます。
変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
また一日でも早くコロナウィルスの情勢が落ち着き、平穏な日が戻ります様、祈っております。
十八楼スタッフ一同
2020年12月22日 | Category お知らせ
岐阜の地域密着型生活情報誌『GiFUTO』の2021年度最初の表紙に
長良川温泉若女将会を起用頂きました♪
また巻頭特集として『岐阜の観光は、いま』という題材で、新型コロナウィルスの影響を受けた観光業界の赤裸々な告白や、WiThコロナの情勢をどう乗り切っていくのかを語らせて頂きました。
ぜひお見かけになられた際には、ご一読頂きましたら幸いでございます♪
2020年12月20日 | Category お知らせ
長良川の旅をより肌身で感じて頂けるように、最新の電動自転車をご準備致しました♪
歴史を紐解く旅や、長良川沿いを軽快に走り抜けたり、〝映え〟スポットでSNSを充実させたりと、旅の目的はご自身で自由にお決め頂けます☆
最新の電動自転車なので、上り坂や困難な道のりもラックラク♪
ぜひ、旅のアクセントにご利用頂き、長良川をより満喫して頂ければ幸いです♪
【チャリタビ! レンタサイクルのご案内】
貸出期間 2020年12月21日(月)~2021年1月31日(日)
貸出時間 午前8時~午後8時まで
利用対象者 長良川温泉旅館・ホテルに宿泊された方
《注意事項》
◆利用規約に従ってご利用頂きます。(利用規約詳細は利用時にご案内申し上げます。)
◆貸出し場所と返却場所は同じ場所になります。(乗り捨ては厳禁です!)
◆事前に貸出し予約も承ります。(※宿泊予約者のみ)
◆利用時の事故・トラブルによる免責は負えませんのでご了承ください。
[※本事業は岐阜市と公益財団法人十六地域振興財団の助成を受けております]
2020年12月18日 | Category お知らせ
観光経済新聞社主催『第34回にっぽんの温泉100選』に〝長良川温泉〟が【53位】で選出を頂きました♪
数ある温泉地の中より長良川温泉をご指名頂きました事は大変光栄でございます。
現在、長良川温泉地の旅館・ホテル協同で行っているコロナウィルス感染予防対策『長良川スタンダード』に基づいて各旅館・ホテルがコロナ渦でも安心して気兼ねのない休息時間の提供に努めさせて頂いております。
この名誉に恥じませぬ様、この時勢でも安心して長良川でのお時間をお過ごし頂ける様、携わる一員として、より一層の精進をさせて頂く所存にございます。
ご愛顧頂いている皆様にご報告を申し上げるとともに厚く御礼申し上げます。
2020年12月18日 | Category お知らせ
岐阜県の要請に基づき、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、
時季の蔵を下記の通り営業時間の短縮を行わさせて頂きます。
何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
【時季の蔵営業時間のご案内】
営業時間短縮期間 12月18日(金)~1月11日(月)
時間短縮中の営業時間 17時30分~21時00分(ラストオーダー20時30分)
2020年12月4日 | Category お知らせ
観光経済新聞社主催『旅のプロが選ぶ2020年度人気温泉旅館ホテル250選』に11年連続で選出を頂きました☆
数ある宿泊施設の中より選出を頂き、また11年連続で選出頂いた名誉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいでございます!
御愛顧頂いている皆様に厚く御礼申し上げ、名誉に恥じませぬ様より一層の精進をさせて頂く所存にございます。
これからも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
十八楼スタッフ一同
2020年11月24日 | Category お知らせ
2020年11月21日(土)発刊の中日新聞さんの一面広告に
『岐阜を元気に』という特集で県内宿泊施設従事者へのエールという事で
長良川温泉若女将会が広告の顔として載せて頂きました☆
この様に皆様からの応援を頂けることが最大の励みでもあり、光栄でございます。
励みに恥じませぬ様、長良川の旅館・ホテル協同で取り組んでおります
コロナウィルス感染防止対策『長良川スタンダード』を基盤に
コロナ渦でも安心・安全に休息時間をお過ごし頂ける様、努めて参る所存にございます。
これからも長良川温泉へのご愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます。
.