長良川温泉 十八楼俳句選|岐阜県にある老舗温泉旅館は長良川温泉 十八楼 創業160有余年

旅の思い出に一句いかがでしょうか

俳聖 松尾芭蕉は、金華山・長良川の自然美と、鵜飼の幽玄な世界に感動して、「十八楼の記」を記し、多く名句を詠みました。
この雄大な長良川や、昔の面影が残る町並み・川原町など、風情漂う景色の中であなたも一句いかがでしょうか。
入選された方には、プレゼントをお送りさせていただきます。
投句処は、1階ロビー句碑前にてご用意しております。

第三十八回入選作品 -令和七年 晩夏の部-

選句者:福島 白鵜

※ 無断転載・複製を禁じます。

特選

汗拭かば天下布武なり金華山

東京都 K様

特選

信長の思いを今に鵜匠の美

東京都 Y様

入選

鮎の宿 芭蕉が名付けし十八楼

埼玉県 S様

入選

鵜も舟も出ぬまま暮るる川の音

神奈川県 I様

入選

信長も愛でし鵜飼を孫と見る

愛知県 T様

入選

疲鵜の今宵も歴史重ねけり

埼玉県 Y様

入選

川風の夜風となりて宿浴衣

愛知県 K様

選者吟

鵜飼の火 千年燃し歴史継ぐ

福島 白鵜

十八楼 はなれ 宿いとう

ご予約・お問い合わせ