2017年2月18日 | Category お知らせ

織田信長が岐阜城に入城、そしてこの地を岐阜と命名し今年で450年
信長は『もてなしの達人』と言われるほど、招いた客人たちをもてなし、魅了させていったそうです。
その一つに「食」でのもてなしがあります。
信長がありとあらゆる手段を駆使し、用意した御膳は当時まさに〝豪華絢爛〟といったものだそうです。
料理の詳細は文献でも残っており、今回長良川温泉の旅館・ホテルの料理長をはじめとした料理人たちが、独自の解釈・現代の味付けでアレンジした『信長もてなし御膳』を作り上げました♪
十八楼では料理の再現はもちろんの事、現代に合うような味付けにこだわり、
【平成の信長おもてなし御膳】と銘打ちご提供させて頂きます☆
信長も食べたであろうとされた料理や、食べてみたかったであろう料理を組み合わせてご準備しております。
是非、信長もてなしの真髄を感じて頂けましたら幸いです。
【十八楼/平成の信長おもてなし御膳のご案内】
食事料金:お一人様 7,452円(サービス料、税込)
※ご昼食・ご夕食にてご利用頂けます。
※10名様以上からのお申し込みとなります。
※食材調達の関係によりご利用1週間前までにご予約ください。
《当館の他に岐阜グランドホテル・鵜匠の家すぎ山・ホテルパークでも提供中です。》
※各旅館、ホテルにより料理内容・料金等が異なります。各施設にお問い合わせください。
2017年2月12日 | Category お知らせ

少々、日が経ってしまい申し訳ございませんm(_ _)m
先般、中日新聞様に当館若女将の大好物をご紹介頂きました☆
若女将の大好物は川原町泉屋さんの『鮎ピザ』
鮎とピザ???なんて思われるかも知れませんが、これがベストマッチ♪なんです!!
鮎の馴れずしを加えたクリームソースや鮎から作った魚醤を使った一品。
鮎独特の風味とコクがピザの美味しさを引き立たせます。
ワインや日本酒にもピッタリなんです!!
天然鮎のシーズンが終わる10月頃から翌年5月頃までの限定発売でお取り寄せも可能♪
是非、岐阜の〝味〟をご賞味ください!!
【川原町泉屋/鮎料理専門店】
食事処11:30~14:00/17:00~20:00(※夜の営業および11~4月までは要予約)
物販 10:00~21:00
定休日/水曜日(※7・8月は無休)
◆物販品はお取り寄せも可能。詳細はお問い合わせ先まで。
《川原町泉屋お問い合わせ》058-263-6788
2017年2月5日 | Category お知らせ

岐阜の子育てを楽しむママたちのコミュニティマガジン『まま・ここっと』
子育ての悩み事や、生活のヒントとなる情報が盛り沢山な内容となっております。
【ママ女将の子育てコラム】と題し、当館若女将がコラムを掲載しております☆
今月のテーマは『子どもの成長を喜びに笑顔溢れる子育てを!』
新米ママと子供たちの日常を赤裸々(?)に綴らせて頂いております♪
現在3人の子供のママでもあり、子育てと女将業に毎日奮闘・精進しております。
拝読頂けたら幸いです♪
【まま・ここっと】は岐阜の幼稚園・保育施設等で配布しているフリーマガジンです。
また、当館ではお子様連れでのご旅行を応援するプランもご準備しております。
詳しくは予約プランの詳細をご確認くださいませ。
.