2018年5月31日 | Category お知らせ

2017年温泉総選挙【女子旅部門 第1位】を祝し記念して
長良川温泉と長良川鵜飼、地域活性イベント 長良川おんぱくがタッグを組み
今年は『長良川鵜飼 女子旅クルーズ』が開航致しました♪
プレミアムフライデーを対象日とし、女性ならではの演出・食事をご準備し1300余年続く岐阜の伝統を感じて頂こうとご用意しております。
今回、CBCテレビの『イッポウ』さんで、女子旅クルーズの特集を組んで頂ける事になりました☆
インタビューでは当館の女将も登場予定(?)です。
是非お時間ございましたらご視聴頂ければ幸いです☆
《今年度の〝女子旅クルーズ〟はご予約満了となっております m(_ _)m》
【CBCテレビ イッポウ 女子旅クルーズ取材放映のご案内】
放映日 6月1日(金) 16:50~19:00
※緊急放送や放映予定が変更になる場合があります。ご了承ください。
2018年5月17日 | Category お知らせ


ゆったりと穏やかな風が流れる川原町。
長良川の鵜飼も始まり、活気づき始める町並みに新たに素敵なお店がOPEN致しました♪
『長良川てしごと町家CASA』さんです☆
岐阜伝統のてしごとをテーマにしたお店で【岐阜提灯・岐阜和傘】をメインとした見て・触れて・体験できる新感覚のお店です☆
和傘の8割の生産を占める〝岐阜和傘〟はひとつひとつが繊細な作りをしており、手に取れば時代を感じる重みと艶やかな柄できっと一目惚れするに間違いありません♪
現在は和傘・提灯の販売、活版印刷の名刺作成、フォトスタジオの営業が始まっていますが、今後は岐阜の手仕事を体験できるワークショップブースやカフェもOPEN予定(※6月末頃予定)
岐阜の伝統に触れて頂き、時代の風を感じて頂ければ幸いです☆

【長良川てしごと町家CASA】
岐阜市湊町(当館から徒歩約1分)
11:00~18:00 6月末までは金・土・日のみ営業 7月より火・水定休
[お問い合わせ] NPO法人 ORGAN TEL:058-269-3858
2018年5月11日 | Category お知らせ

本日!!5月11日(金)より『長良川の鵜飼』が開催いたします☆
1300年余の伝統ある情景は今も昔も変わらず幻想的で壮大です♪ 是非、芭蕉も愛した《川遊び》を堪能して頂きたく存じます。
【長良川鵜飼】のご案内 開催日:5月11日(金)~10月15日(月) 《中秋の名月[9月25日(火)]はお休みでございます》
【鵜飼宿泊プラン】のご案内
※個人のお客様:ホームページ「宿泊プラン」のページからリンク[宿泊プラン一覧へ] もしくは各ページのリンク[予約・空室確認]をクリック。
◇長良川鵜飼◇観覧船乗船プラン【船内食コース】
◇長良川鵜飼◇観覧船乗船プラン【夕食後乗船コース】
上記プランをご用意しております。お日にちをご選択後、予約フォームへおすすみ下さいませ。
※団体(10名以上)のお客様:ホームページTOP下部の■各種プラン項目の[団体様プラン]をクリック。プランをご確認後、メール(info@18rou.com)もしくはお電話(058-265-1551)にてご予約下さいませ。
2018年5月5日 | Category お知らせ

本日は当館の若女将が皆様にお勧めさせて頂きたい一冊をご紹介させて頂きます♪
原田マハ著 【星が一つほしいとの祈り】です。
7遍の短編小説からなるこの一冊は、女性ならではの日常の描写と心情を描き出し
心の奥底がほっこりと感じ得れる素敵なお話が詰まった一冊です。
また、当館周辺の〝川原町〟のお店や〝長良川の鵜飼〟が描写題材となった『長良川』のお話は
心がほっこりしながらも、長良川や鵜飼の描写と相まって儚く、心情の奥深くに考えさせられるものがあり
目頭が熱くなってしまう部分もありました。
是非、ご機会があれば手に取ってマハさんの優しい世界観を感じて頂ければ幸いです☆
発行所 実業之日本社文庫 著者 原田マハ 著書 星がひとつほしいとの祈り
.