2015年2月28日 | Category お知らせ

岐阜の梅の名所と言えば『梅林公園』です。
当館より車で約15分、園内には50種約1300本の梅木が植えられております。
早咲き(1月中旬頃)から3月上旬頃まで鑑賞をお楽しみ頂けます。
そんな季節を感じられる梅林公園を中心とした一帯が3月14・15日とお祭りを開催いたします♪
子ども写生大会やステージショー、梅の特産品販売、グルメ食べ歩きなど楽しい企画が満載です!
春の訪れを感じに是非!足をお運びください♪
【第63回 ぎふ梅まつりのご案内】
日程 平成27年3月14日(土)15日(日)
場所 柏森公園から梅林公園一帯
※野外のイベントになります。温かい服装でお出かけください。
※各イベント詳細につきましては実行委員会までお問い合わせください。
※公共交通機関を御利用になりお出かけください。車でもお越し頂けますが、周辺駐車場はございません。
主催:ぎふ梅まつり実行委員会 TEL:058-245-7897
2015年2月19日 | Category お知らせ

もう新聞等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、先般開催された国の文化審議会文化財分科会において
岐阜市長良と関市小瀬で行われている『長良川の鵜飼漁の技術』を国の重要無形民俗文化財に指定することについて、文部科学大臣に答申を致しました。
無形民俗分科財とは、風俗習慣[秋田男鹿のなまはげ等]、民俗芸能[岐阜郡上八幡踊り等]、民俗技術[能登の揚浜式製塩の技術等]といった、日本の風土の中で生まれ、現代まで受け継がれてきた無形の文化財のことを示します。
国にとって特に重要であるものが〝国の重要無形民俗文化財〟にしてされています。
活躍する鵜匠の皆さんもこの結果を受け大変光栄なる言葉を残されております。
1300余年続く誇り高き時代絵巻をお感じに是非『長良川の鵜飼』にお出かけください。
☆岐阜・長良川の鵜飼は5月11日から10月15日までの開催です☆
2015年2月10日 | Category お知らせ

当館ロビーに【おひな様】がお目見え致しました♪
ロビーを華やかに彩っています。
一足早い《春》の訪れを感じて頂けましたら幸いです。
.